top of page
  • 執筆者の写真島袋朝也

【経済×健康経営①】企業が健康経営に取り組む理由

更新日:2022年8月31日


企業が健康経営に取り組む理由


 企業が健康経営に取り組む理由は、社員の健康管理を企業が積極的に取り組むことが企業の経営改善につながっているからだと考えています。


「売上を伸ばす」

「利益率を改善する」

「販路を拡大する」 など


 様々な企業がそれぞれに、多様な経営課題を抱えていると思います。

 これらの経営課題に対して、


 「営業先への訪問を増やす」

 「時間外労働を短縮する」

 「オンラインでの情報発信を強化する」 など

 

 戦略を組み立て、経営改善に向けて事業活動に取り組まれているのではないでしょうか。


 しかし、実際に業務を担当する社員の皆さんが心身ともに健康でなければ、業務中に十分なパフォーマンスを発揮できるでしょうか。

 また、十分なパフォーマンスが発揮されずに、経営改善は期待できるでしょうか。


 経営改善のためには、社員の皆さんが高いパフォーマンスを発揮する事が必要であり、高いパフォーマンスのためには社員の皆さんが心身ともに健康であることが土台になっています。


(過去のコラム(【働き方×健康経営①】仕事のパフォーマンスと健康)で、社員の不調によるパフォーマンスの低下について紹介しています。)




健康経営の取り組みで、社員・企業・社会が元気に!



 企業が健康経営に取り組むことで、社員と企業だけでなく、お客様や取引先、社員の家族など企業を取り巻く社会も元気にすることが期待できます。


 企業が健康経営に取り組み、社員が心身ともに元気になり高いパフォーマンスを発揮することで、企業が提供する製品・商品・サービス等の品質向上につながり、お客様や取引先の満足度向上から新たな受注や商談、売上の増加など経営改善や業績向上等につながり企業も元気になると考えられます。


 健康経営推進によるこれらのメリットは、社員が心身ともに健康になることが出発点です。


 健康経営の取り組みを社員・企業・社会の元気につなげていきましょう。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 弊社では、定期的に健康経営セミナーや人材育成講座を開催しています。


 健康維持・増進の取り組みを継続するサポート例も紹介しています!

 ご参加希望の方は、以下からお申し込みください。


【CSDコンサルタンツ健康経営セミナーお申し込み】

【「予防医療視点」の健康経営を推進する人材を育成します】

 体調不良を改善・予防するノウハウを学び自身やに活かすことができます!


【その他、健康経営に関するお問合せ・ご相談はこちら

閲覧数:39回0件のコメント

Σχόλια


bottom of page